下手の横好き(馬と獅子が好きです)

主に西武ライオンズ、競馬のことを主に書いています。

【ロッテ15回戦(MLD)】前半戦『れおほ~!』締め。獅子威し打線が相手ミスも突きながら荒稼ぎ猛攻!&最後は追い上げ劇も有りと前半戦を象徴するような試合。/源田5の5で飾る『祝!新人開幕戦から連続フルイニング出場記録をMr.超で日本新』/ただ首脳陣の平井依存症は中毒化。下手したら野田依存症を発症する危機も(5連投のリスク)。これら依存症は中継ぎ問題繰り返しの懸念大。

さて前半戦のラストゲームとなる
ロッテ15回戦(MLD)


そこで1つの偉大な記録が達成されました。

ミスター長嶋氏の記録を更新しての
頭の下がる偉大な記録です
おめでとうございます。
しかも、こういう記録達成の日を
源田らしい内野安打を3つも含み
5打数5安打
「#源田とまらん」状態で飾る
んですから、凄い大物ですよ。

さて、今日のスタメンについては、

また今日の控え投手陣は次のとおりです。
入れ替えは無く、
何かあれば投手不足に陥るリスク大です。


今日の結果については、次の通りで、
前半戦『れおほ~!』締め
になりました。


今日の詳細結果です。


まず『獅子威し打線』については、
初回裏無死一二塁のチャンスでしたが、
クリーンアップの拙攻で
そのチャンスを活かせません
でした。


しかし、2回裏には、
先頭の外崎が与死球で出塁し、
おかわり君の打席で外崎が盗塁を決め、
おかわり君の打球は遊ゴロのはずでしたが、
三塁手・鈴木大地が遊撃手からの送球を
グラブで弾いてスルー!
一気に外崎が本塁へ生還します。
相手のミスを突き
先制点を奪取します。


ちなみに鈴木大地は、その前の2回表
走者で出塁しながらも、
アウトカウントを数え間違えたのか、
飛び出しており、そのまま走塁死となり、
併殺を献上してくれました。


結局、鈴木大地
立て続けに2度のミス
こういう相手のミスは、
こちらが流れをつかみ獲るのに
良い起爆材、きっかけ
になり得ますから、
是非とも活かしたいところです。


で、源田から始まる3回裏
獅子威し打線が猛攻一気を仕掛け、
ビックイニングを得ます。


先頭の源田二安打で出塁し、
その直後に
浅村が初球で2ラン弾を放ち、
電光石火の如く追加点2点を奪取します。
さらに山川の左安打、外崎の右安打、
おかわり君の四球で満塁チャンスを築き、
すぐさま金子が左中間割る二塁打で
走者一掃の3点タイムリーを放ちます。
これで6点差にリードを広げる展開に。
流れはしっかりとつかみました。


2番手チェンには
速球ストレートで押し切られましたが、
5回裏連投の3番手の南を攻め立てます。
一死からおかわり君
低めストレートを
軽打狙いで上手く打って左二塁打。
金子の深いライトフライで
おかわり君がトットトと走り三塁へ進塁し、
秋山が四球で出塁し、
源田が初球の低めフォークを
しっかりとらえて左安打のタイムリーで
追加点1点を得ます。

とにかく
5回表2点返されていただけに、
すぐさま1点獲り返したことで
この追加点は大いに価値を増しました。


最近、一発攻勢が多かったですが、
こうやって、
つないで得点を挙げること
獅子威し打線の神髄でもあります。
前半戦で見せた猛攻
前半戦のラストゲームで
示すことができましたね。


----------------
問題は投手陣ですね。
まず先発の榎田については、
基本的に出塁を許しても、
ほぼ失点を許さずという
粘り強い投球をするタイプです。


それ故、出塁されても、
多少の失点を許しても

やむを得ずという面があります。
だから、そこが榎田は中継ぎより
先発の方が適してるポイントでもあります。


ただし、
今日は球数が
多く嵩みすぎました。

その分、5回までしかもちませんでした。
その球数が嵩んだのは、
いくら出塁を許すと言っても、
前回6/24ロッテ戦同様に
被安打6,与四死球4と、
出塁数が多かったことがまずあります。


またストライク先行で
カウントを稼ぐ面もありましたが、
無駄なボール球でカウントを悪くするなど
森が構えるところに投げられぬ球もあったり、
制球に苦しんだ点も
大きく響きました。


例えば、初回裏の無死一塁で
平沢に対しては、
正直、そこまで手こずる相手では
ないでのですが、
ボールが先行してカウントを悪くし、
最後はストライク欲しさに
真ん中へ入って痛打されます。


井上には、
当然、警戒が必要なんですが、
最初の2打席は警戒しすぎて与四球、
最後の3打席目は、
球数が嵩んで限界に来ており、
変化球のキレ鈍り、
ストレートの球威も無く
ファウルで粘られつつ
2ランを被弾します。


対戦成績で9打数4被安打の田村には
1打席目で、最初の3球連続で外し、
B3S0とボール先行でカウントを悪くします。


3回表中村の場合は、
簡単にカットされながら、
その粘り負けで四球を与えます。


また榎田の場合、
スタミナに課題があるため、
80球超になると
球筋も怪しくなりやすいです。
4/12ロッテ戦でも
80球を超えて鈴木、伊志嶺と
2者連続で与死球とかありました。


今日も80球を超えた5回表には、
制球がさらに定まらなくなり、
変化球のキレも鈍ってきたから
ストレートの力押しを中心とした投球
で攻め立てますが、
ストレートも球威が無くなっていました。
最後は、ヘロヘロになりながらも
チェンジアップで落として空三振を奪い。
何とか5回を投げきりました。


辻監督は榎田について、
「球自体は良かったが、警戒し過ぎ。
 (メラドの)この暑さ。
 投手は大変だろうけどね」とコメント。


--------------------
6回から
松本~平井~ヒース~ファビオと繋ぎました。


まず2番手・松本は、
先頭の鈴木に対し、
初球はきれいに落として空振り
最後は内一杯に決めて
見事な見三振を得ます。
ただし、その好投も続かず、
加藤に投げた6球目では、
際どく外れて与四球となると、
本人もがっかりしたらしく、
それ以降が怪しくなります。


そして7回表には
今日で三連投となる平井が
登板します。
首脳陣の平井依存症が発症します。
また状況に応じて、
四連投中の野田がいつ出てもいいように
準備していたようで、
野田依存症も発症する危機にありました。


正直、平井の登板は反対でした。
できることなら、
田村~大石~ヒースのリレーを
適用して欲しかった
です。
今日は平井、野田は
誰も投手がいなくなったでは無い限り
休ませるべきだったと思います。
確かに明日以降は休みになるから、
という理由で平井に頑張ってもらうこと
は考えられます。


今の中継ぎ問題の根底の一つには
見境無く使うことによる
疲弊に伴う影響も大きかったです。
特に、平井&野田の不調は
疲弊が大きな一因に

なっている可能性があります。
疲労が改善されていれば、
一昨日のような投球が可能
です。


平井&野田依存症は、
球宴後も今の中継ぎ問題

(疲弊に伴う影響)を
繰り返す一因になりかねません。


現に、平井のデキは
一昨日が抜群の投球をしてましたが、
次の日の昨日は、
気迫で奪三振の場面もありましたが、
一昨日と比べると見劣りました。
もちろん、その理由には
局面の形成過程やモチベーション等
がありますが、
灼熱地獄のメラドにおける
連投による疲れ
も響いたおそれはあります。



結局、平井については、
暑いメラドでの三連投により
一昨日より昨日、
昨日より今日と
投球内容は下降線であり、
今日はもうヘロヘロだったけど、
よく抑えました!


しかし、平井&野田依存症は
再び平井&野田を不振に陥らせる
原因になります。

しかも、猛暑になるメラドですから、
その落下速度は以前より速いです。


----------------
8回表4番手ヒースについて、
彼の良し悪は、
変化球(スライダー)
カウントを稼ぐことが

デキるか否かがカギになります。


ヒースの場合、
速いストレートが武器であり、
相手もそれを意識します。
それ故、変化球が失投だったり、
明瞭なボール球で無い限り、
変化球は、多少甘くとも、
緩急差でタイミングが狂い
効果を発揮しやすいです。


今日のドミンゲスの打席では、
ドミンゲスも、
ストレート勝負を待っていた
(意識していた)から、
ど真ん中でしたが、
スライダーでタイミングを狂わせて
三ゴロに打ち獲りました。


逆に変化球が武器にならないと、
ストレート一本勝負となり、
苦しい展開
になっていきます。


すなわち、ストレートと変化球を
武器として相互的に活かすこと
が重要です。


今日のヒースについては、
変化球も武器となって好投しました。


----------------
最後は6点差リードで最終回を迎え、
現在の抑え役・ファビオが登板しました。
しかし、今日のファビオの投球は、
案の定、ぼろぼろであり、
何とか最後まで投げきったという所です。


確かにサファテとかもそうですが、
抑え役ビハインドでは苦しくなり、
点差がありすぎてもモチベーションが
下降して
もおかしくありません。
しかし、ファビオの場合は、
本当の抑えではないのでその理由は薄く、
やはり抑えへの適性の問題です。


今日は、
左安打~中安打~与四球で
満塁のピンチに陥って、
押し出し与四球までしてしまいます。


結局、
四死球が怖くて制球を重視する故
ファビオの最大の武器である
球速を、大胆さ封じて
こじんまりな感じで投げるので
打たれてしまう。

でも、まだ制球が改善されればいいですが、
立ち投げで緊迫感・不安もあるから、
投げ急いでしまって身体も開きやすく、

結局、制球も悪くなってしまい
与四死球祭りになってしまう。


その結果、
球速・球威が無く、
制球力も無く、
自滅して炎上してしまう
というところです。


不安なのは、
このまま変な打たれ癖や
与四死球癖が悪化し

先発役に戻ったときも
抑えバイトとの後遺症として
その影響が残るのではないか?

ということです。


ファビオが壊れる前に
適切な対処(先発復帰)を
して欲しいです。
実際、先発陣についても
最近、今井も底を見せつつあり、
まだ発展途上の身であることから、
雄星、十亀、多和田、榎田、ウルフ
5人しか揃わぬ状況になり、
計算できる先発の駒が
不足しそうです。
となると、
ファビオの先発復帰は
優先すべき喫緊な課題
になります。


一方、増田不在の
現在における抑え役については、
今のファビオではなく、
ヒースや大石の双方で交互に
(頻度割合は別途検討要)
担ってもらった方が良い
と思います。