下手の横好き(馬と獅子が好きです)

主に西武ライオンズ、競馬のことを主に書いています。

【4/17楽天4回戦(宮城)】鷲に、奴に高々と大笑いされるあまりにも惨めで情けないストレートの4連敗。恥を知るべし!本田が力尽きて奴に被弾したことと6回裏の守乱が決定的敗因だが、最大の敗因は、流れを読み切れぬ勝負勘が鈍くチーム一丸で勝とうとい意識が薄い首脳陣の後手後手采配ミス。そして、流れを失うネコ打線のチンタラしたジリ貧攻撃。今日の投手陣を考えれば、5回までに5点は奪ってないと厳しいのは自明なのだから。

鷲に屈辱的な三連敗中で迎えた4回戦。
しかも1度も勝っていない処。


今日のスタメンは、次のとおり。


今日は、本田が先発投手。
前回、鴎相手に初勝利を挙げたが、
今日は、好調の鷲打線が相手ですから、
正直、投げてみないとわからないです。


ロング可能な高木勇、泰雄が
無使用でブルペンに待機しているのだから、
高木、泰雄と、
第二先発、第三先発での投入を見据え、
逆に、本田には最初から全力投球
行ける所まで行ってもらいたい
というところです。


とにかく、
チーム一丸で意地を見せて
絶対に負けてはならぬ一戦。


ところで、
今日は6番おかわり君、7番栗山
いつもと逆でした。。。
これって、昨日、高梨にやられたから、
森&栗山と左連続を避けたのかな???


いつもですが、
左右こだわり病が顕著でありませんか?
投手の起用もそうですけど。。。


おかわり君も一発を期待したいけど、
安定性なら、勝負強さなら、
栗山の方が上です。
山川も不安定さを残しています。


低打率者高打率者低打率者高打率者の並びでは
打線が途切れやすく、
左右よりも、しかも後々の高梨を見据えるよりも、
少しでも高確率で
打線をつなげることを

優先して並べたいです。


初回表金子侑が出塁して盗塁して、
秋山、外崎も出塁して、
相手が不安になる立ち上がり
無死満塁という理想的な展開を得ます。


山川は三振で倒れてしまいますが、
森の打席で
与四球からの押し出し先制1点奪取。
こういう自滅はありがたく、
不安になっている相手を
一気に攻め落とす
理想的な勝機を得ます。


ところが、おかわり君遊ゴロ。
コースがやや三塁寄りだったので、
二塁を刺すだけで精一杯となり、
併殺にならず、その間に
1点を追加できたのは助かりましたが、
下手をしたら、
いつもの併殺コースでした。
正直、6番おかわり君、7番栗山と
逆に並べたことの影響です。


一応、栗山右安打タイムリー
もう1点追加したのは大きかったですが、
いつもの6番栗山で

タイムリーを打った方が

アウトカウントを1つ少なく、
得点を挙げられているので、
相手へのダメージは、
相手が感じる重圧は大きかったはずです。


それでも、初回の3点先制は、
立ち上がり攻撃としては
理想的な結果になり、
本田に大きな援護射撃になりました。


ただし、今日の先発は、
実力的に不安がある本田です。
また、戦っている舞台は、
相手の敵地であり、
相手打線も勢いがあります。
あと、福井には序盤攻めたこと
不安が次の2回以降にも残りますから、
立ちなおられる前に
一気に攻めて落としたいところ
です。


それらの背景を踏まえれば、
獅子威し打線の山賊らは
前半、攻撃の手を緩めず

相手を徹底的に暴れて叩いて

一気に決する勢いが欲しい処です。
最低でも前半5回終了時には
5点以上欲しい処です。


そして、ハーマンや松井裕は
そう簡単に打ち込めないので、
野球は9回まであるけれども、
攻撃チャンスは7回までが勝負です。



ところが、
2回以降はゼロ行進。。。
福井も、球数は嵩んでいますが、
復調してきます。


一方、本田の方は、
何とか踏ん張って
序盤を抑えて行きます。


初回裏藤田に与四球で歩かせますが、
奴を投ゴロ併殺打で潰します。
奴も併殺打は多い方ですから、
理想的な仕留め方であり、
上々の結果です。


3回裏オコエへ二塁打を打ち込まれて
ピンチを築きますが、
ここはオコエが牽制死してくれたことが
もの凄く助かりました。
その直後、
嶋に粘られて中二塁打を打たれますが、
走者無しで失点せず助かりました。
まあ茂木を与四球で歩かせますけど、
藤田をチェンジアップで空三振を奪い、
奴まで回させませんでした。

本田にしては
ここまで無失点であり、
丁寧に集中して堂々と投げており
上々の結果です。


オコエの牽制死
チャンスに奴に回さず、
流れはまだこちらにありました。
でも、本田もそこまでスタミナもなく、
実力的にもきついことは否めない
ので、
また、戦う舞台は相手が盛り上がる敵地ですから、
流れの潮目が必ず来ますから、
こちらも、追加点を挙げて、
リードを広げつつ先行しなければ、

流れを奪還されてしまう
リスクが高いです。


しかし、福井をなかなか
陥落させることはできず、
獅子の攻撃は

チンタラしたジリ貧状態が続きます。


そんな中、4回表
先頭だったボール球でしたが、
奴の絶好ゾーンに入った外角高めに抜けたカーブ
弾き返されて中安打を打たれます。


でも、ウイラーには、粘られるものの、
外角低めのカーブを引っかけさせて
左飛で仕留めます。
本田の粘り勝ちでした。


しかし、銀次には
ど真ん中の甘いカーブの初球
左二塁打を痛打されて
一死一二塁のピンチを背負います。

まあ、手を出さないと判断して
カウントを稼ぎに行った
んでしょうが、
銀次は積極的に手を出してきますからね。


で、次のブラッシュは、
打ち損じてくれました
が、
中央の高めですから、危なかったでした。
きっちり内角なら詰まらせますが、
外角高めは危険エリアであり、
中央の高めも危ないですからね。
まあ球が1個か、半個か、
ボールゾーンへ高かった分、
球の下を叩いて打ち上げてくれましたね。


でも、次のオコエには、二死一二塁から、
詰まらせて二ゴロコースへ打ち獲りましたが、
山川が突っ込んで捕球できず、
しかも球が足にぶつかって
軌道を変えてしまい、
外崎も捕球できず、
一安打で2点失いました。

山川が飛び出さねば、
普通に二ゴロでしたね。

記録は一安打ですが、
焦りから空回りした
明瞭な守乱でした。


ただし、オコエの打席での本田も、
オコエが意気込みすぎた分、
打ち損じの打ち獲るコースでしたが、
ど真ん中の甘いコースに投げ込んでおり、
その前も、
内角にも投げきれず逆球もあり、
制球が苦しくなっていましたね。


このイニングの本田は、
そのオコエの打席だけではなく、
疲れが見えてきて
甘くなりつつありましたね。


結局、この4回裏は、
オコエが暴走死したため、
何とか追いつかれはしませんでしたが、
本田も疲れが見えつつあり、
こちらの守乱もあって、
相手も反撃体勢が整いつつあり、
1点差まで追い上げており、
流れが相手へ転じるのは
時間の問題になってきており、
その直後の5回表に
引き離すことができなければ、

厳しい展開に陥るおそれ大でした。


一応、こちらにとっても、
5回表1番・金子侑からの攻撃ですから、
引き離せば流れをつかみ続けることが期待できます。
でも、そういう勝機を逃せば、
相手へ一気に転じる空気が濃くなります。


結局、5回表は、秋山が四球で出塁しますが、
外崎が初球凡退、山川が二球目凡退
福井に重圧をかける間もなく
あっさりと終了してしまいます。


4回裏の本田の疲れによる不安守乱ミス
5回表の拙攻による淡泊に終わる無失点
相手のリズムを促す結果と、
そして、5回裏は、
下位打線からと言っても、
9番には昨日まで1番の田中が入ってますから、
それらの背景を考えれば、
5回裏は、
流れの転換期になる可能性が高く、

その潮の変わり目が生じやすくなることは、

あまりにもわかりやすい局面でしたから、
かなり注意を払って
何が何でも抑えないとならない局面
でした。


もちろん、
本田に勝ち投手の権利がかかっており、
彼も故郷に錦を飾りたいだろうから、
勝ち投手にしてあげたいという気持ちは、
また、5回以上を乗り切ることは、
先発として大事だから、
そこを乗り越えさせたいという気持ちは、
わかりますけど、
因縁のある鷲を相手に、
未だ勝ち星が無く、雪辱の3連敗中
でしたから、
今日は、絶対に勝たねばならぬゲームであり、
本田の勝ち星よりも
チームの鷲戦初勝利を優先すべき状況
でしたから、
本田の状況次第では、

本田を早々に諦め
高木や泰雄といったロング要員などへ

継投していきたい局面、
チーム一丸で抑えたい局面でした。


一応、二死には持ち込んでいましたが、
茂木にも
ど真ん中勝負になっており、
(打ち損じてくれましたが)
藤田に対しては、
ストレート中心で
全くストライクが入らずの四球を与え、

二死一二塁の場面で
に回ってきます。


正直、もう藤田の打席で
本田が力尽きていることは自明でした。


理想は4回の疲れを察して
5回裏の頭から交代もありました
が、
まあ、それは難しいとしても、
できれば、
田中に打ち込まれたときに交代か、
どんなに遅くとも
藤田にヘロヘロで

四球を与えたときに交代
は必須でしたね。


ベンチは、
勝負の流れを見極める力なく、
本田の状態を見極める力なく、
投げ抜け、自分のケツは自分で拭けの
固定概念が濃い視野の狭さ
結局、
本田を続投させて失投して

奴に二度目の屈辱弾
打ち込まれます。


高木勇をそこで投入しますが、
もう後手後手です。

それでも6回表に、代わった青山から
(青山も二線級だから巻き返せないわけでもないし)
打線が巻き返して逆転していれば、
試合の流れは、まだわからぬ状況でしたが、
栗山が出ますけど、完全に無得点で抑えられます。


そして、6回裏、高木勇が続投しますが、
ブラッシュに死球を与え、
まだここまでは構わないのですが、
オコエが遊ゴロ併殺コースに打ち込んで
そのまま終わるはずが、、、
恭平が外崎へ高すぎるトスをして、
外崎が山川へ悪送球してしまい、

オコエの一塁を間に合わせるだけではなく、
一気に二塁まで走られてしまいました。


致命的な連係ミスの守乱でした。
守備が売りの恭平は、
さすがに連日の守乱ですから、
もうチャンスはありませんね。

次の回で水口に代打と、
懲罰交代になりましたね。


その後、高木勇は明瞭に崩れ、
連続与四球から
茂木に甘い高めで2点失う
適時二塁打を痛打されます。
(さすがに2球連続で同じ甘い球はNG
自滅して茂木に介錯されました。


ただし、ここで高木勇に一言あります。
この6回裏は、
守乱で足を引っ張られ、
苦しい場面であった
のは、
わかりますが、
走者を二塁に置いていると言っても、
二死にはなっているのだから、
また新人じゃないんですから、
そう、明瞭にわかりやすく
弱気になってオタオタするな!

と言いたいです。


守乱の影響受けて
弱気になっている
のが、
あまりにも明瞭であり、
ノーコン病を発していました。

確かにピンチですが、ある意味で、
このピンチは、高木勇にとって、
アピールできるチャンスでもありました。

しっかり自力でこのピンチを抑えていれば、
首脳陣への信頼度を増すわけですし。


高木勇の場合、失点する云々よりも、
与四球を続けてピンチを築くこと
最大のマイナス評価ですから、

今日のように
連続与四球で自滅するのが最もダメです。



高木勇も、相変わらず進歩無しと評価され、
もうチャンスは乏しいかもしれません。。。



試合の方に話を戻しますと、
点差があったことから、
最終回9回表は、二線級の石橋が出てきて、
こちらに無死満塁で外崎、山川、森
最後の大チャンスが回ってきました。


松井裕昨日も投げていましたから、
また石橋が出てきて早々に崩れましたから、
ある意味で、
急遽スクランブル登板となったことから、
こちらの希望的観測としては、
まだ肩が仕上がっていない期待
がありました。


でも、アウトを重ねて行けば、
投げていくうちに、松井裕の肩も仕上がってきますから、
その楽観的希望に期待すれば、
チンタラ攻撃している場合ではなく、
理想は、外崎の満塁弾
遅くとも、山川の満塁弾
電光石火の如く急襲して
一気に追いつきたい、

逆転したいところでした。


一応、外崎は中安打タイムリーで
1点返しました。


となれば、
次の山川が一撃で
決めなければなりません。
もしチンタラしてしまい、
森に回る頃には、
松井裕の肩も仕上がってしまい、

おかわり君では、
松井裕は打てません。


しかし、結局、
山川&森の連続空三振
おかわり君の遊ゴロ
終了しました。。。


まあ最終回、チャンスでしたが、
流れを考えると、
時すでにあまりにも遅すぎた攻撃でしたね。



結果は、、、、


鷲に、奴に高々と大笑いされる
あまりにも惨めで情けない
ストレートの4連敗になりました。


確かに、本田が力尽きて奴に被弾したこと
6回裏の守乱決定的敗因になりましたが、


最大の敗因は、
流れを読み切れぬ勝負勘が鈍く
チーム一丸で勝とうとい意識が薄い
首脳陣の後手後手采配ミス
と思います。


そして、援護射撃を大きく欲しい試合なのに、
ネコ打線の流れを失う
チンタラしたジリ貧攻撃も痛すぎました。



で、には
150号本塁打のメモリアルまでおまけして、
二度目のお立ち台に立たれます。


岸のときも、メラドでお立ち台、
次の宮城でもお立ち台と、やられ続けましたね。
まあ、その後もやられること多々ありますが。


歴史は繰り返すのか?
奴に二度も沈められるおまけ付き
未だ勝ち無しのストレート4連敗。
まさに
恥を知るべし!です。


この屈辱、目に焼き付けるべし
絶対に忘れてはいけない
です。


意地があるなら、悔しいなら
力でねじ伏せるしかないです。


勝てば官軍負ければ賊軍
それがプロの勝負の世界です。