海外競馬馬券発売・第3弾(ブリーダーズカップフィリー&メアターフ)
これからブリーダーズカップが
アメリカ・サンタアニタパークで行われます。
ブリーダーズカップは、
アメリカ競馬の最高峰のレースで、
いや、世界でもトップクラスのレースであり、
各条件に応じ色々行われます。
牝馬の条件では、
ブリーダーズカップ フィリー&メアターフ
(日本時間11/6 AM4:43)が行われ、
今回、日本のオークス馬ヌーヴォレコルト
が参戦するので、日本でも馬券を発売します。
過去には
2000年にマルターズスパープが13着、
2010年にレッドディザイアが4着に
敗れています。
さて、馬券の方は、残念ながら
ヌーヴォレコルト以外知らなく、
さっぱりわかりません。
そんな中で予想してみました。
まずレースが行われるコースは、
小回りであり、直線が短く、
しかもスタートすぐにダートを横切るという
特殊なコース。
おまけに時計は速い?
新潟内回りで時計が速いというイメージ???
【コース平面図】
また血統的には、ノーザンダンサー系が強く、
その中でも父がサドラーズウェルズ系、ダンチヒ系
の馬が活躍している。
脚質では、同じサンタアニタで行われた
2012~2014年の3ヶ年の上位①~③着馬の
1~4コーナー順位を見ると、
◇2012年
①4-4-4-4番手
②2-2-2-2番手
③6-6-7-7番手
◇2013年
①2-2-2-2番手
②4-4-4-4番手
③5-5-5-5番手
◇2014年
①1-1-1-1番手
②8-8-7-6番手
③4-4-4-3番手
なので、先行勢有利(前残り)の傾向か?
ということで、今回の予想では
短絡的すぎますが、
ダンチヒ系産駒の
先行馬である
4番アベンジ(4番人気)
を本命にしたいと思います。
まあこんなんでは、
当たらないでしょうが・・・
