下手の横好き(馬と獅子が好きです)

主に西武ライオンズ、競馬のことを主に書いています。

5/16:ロッテ7回戦(inぞぞマリン) 接戦を制して連勝を伸ばしましたが、課題を多々残す凡試合。明日も明後日も、この展開で行くなら白星奪取は危うい。

バラとガーデニングの敵地遠征ツアー
この千葉でのカードが最後。
連勝で勢いに乗るライオンズ。


ロッテさんには悪いけど、
この千葉シリーズも3つ頂いて
ホームへ凱旋帰還して
週末の鷹狩りに備えたいところ。


今日の先発は裏ローテに配置転換した野上
野上さん、連敗中ですが、
配置転換した以上、負けられない。


とはいえ、ロッテも必死。
連敗ストップにチェンをぶつけてきました。


チェンは、WBCではやられていたけど、
WBCの大舞台経験が糧になったのか、
帰ってきてから、度胸がついて
一回りも二回りも大きく成長しています。

前回、試合を決した後の途中登板とはいえ、
西武打線はチェンを目の前に
ぐうの音も出ませんでした。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
さて、今日の結果については、
先に申しますと、
ロッテ2ー3西武
ライオンズが接戦を制しました!


内容については、
5回表1~4番打者の
秋山、源田、浅村、おかわり君の
4連打+おまけにより、
上位から中軸で一気に3点先制


一死の場面から
秋山:セカンドへの内野安打 1塁
源田:レフトへのヒットで出塁 1,2塁
浅村:ランナー1,2塁から
   レフトへの先制タイムリーヒット!
ロッテ左翼手パラデス:
   悪送球 ロ0-1西 2,3塁
中村:ランナー2,3塁の1-2からライトへ
   タイムリーヒット ロ0-3西 1塁


一方、先発の野上は、6回83球を投げ、
被安打5、与四球1、失点・自責点1
しっかり試合を作って3勝目!


そして、牧田・シュリちゃん・増田の
勝利へ向けた新方程式リレーにより、
最後までリードを保って逃げ切り!


というところでしょうか。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
結果的には勝てたので
それで良しとすべきでしょうが、
「接戦を制す」ということから、
「勝負強さを示した」とも考えられますが、
厳しいことを言わせてもらえば、
不振中の相手に助けられた勝利、
なかなか決めることができなかった勝利、

反省材料も多かった勝利
ということを否めないゲームでもありました。


まず今日の西武打線について、
相手のチェンも頑張っていたとはいえ、
11安打あって、4つ四死球をもらい、
2~9回全てに出塁があり、
2~6回全てに得点圏内に走者を置いても、
奪えた得点は5回表の3点のみ。


そうです。試合には1点差で勝ったけど
今日は、残塁祭り
打撃不振のロッテさんと一緒に
わっしょい、わっしょいでした



2回表 西武の攻撃
二死の場面から
渡辺:レフトへのツーベース 2塁
木村:つまった打球はショートゴロ
得点: 0、 ヒット:1、 四死球:0


3回表 西武の攻撃
外崎:サードへボテボテの内野安打 1塁
炭谷:見事送りバントを決める 1アウト2塁
秋山:8球粘った末にフォアボールを選ぶ 1,2塁
*チェンがワイルドピッチ 2,3塁
源田:外角のスライダーに空振り三振
浅村:一打先制の場面で低めのスライダーを
   打つもピッチャーゴロ

得点: 0、 ヒット:1、 四死球:1


4回表 西武の攻撃
一死の場面
メヒア:レフトへのヒットを放つ 1塁
渡辺:一度もバットを振ることなく四球を選ぶ 1,2塁
木村:内角のストレートに見逃し三振 2アウト
チェンが暴投で 2,3塁
外崎:7球粘るも外角低めの落ちる球に
   空振り三振

得点: 0、 ヒット:1、 四死球:1


5回表 西武の攻撃
おかわり君がタイムリーで3点奪ってから
メヒア:一度もバットを振ることなく
    フォアボールを選ぶ 1,2塁
渡辺:ファウルフライを清田(右)がつかんで
   バッターアウト 2アウト1,3塁
木村文:カウントB0-S2から
   内角の真っ直ぐに見逃し三振!

得点: 3、 ヒット:4、 四死球:1


6回表 西武の攻撃
外崎:ライトへのヒットを放つ 1塁
炭谷:バントを決める 1アウト2塁
秋山:低めの真っ直ぐを打つも
   ショートライナー 2アウト
源田:外角のスライダーを打つも
   ショートゴロ

得点: 0、 ヒット:1、 四死球:0


7回表 西武の攻撃
二死の場面から
メヒア:センターへのヒットを放つ 1塁
代打・栗山:外角のシュートを打つも
    セカンドゴロ

得点: 0、 ヒット:1、 四死球:0


8回表 西武の攻撃
二死の場面から
炭谷:フェンス直撃のツーベースを放つ 2塁
秋山:一度もバットを振ることなく
  ストレートのフォアボールを選ぶ 1,2塁
源田:カウント1-2から
  ワンバウンドした球を空振り三振

得点: 0、 ヒット:1、 四死球:1


9回表 西武の攻撃
浅村:内角のシュートを
   ライトへ打ってヒット 1塁
中村:空振りの三振を喫する 1アウト
   いつもの追い込まれてから
   落ちる球をスカっ!
メヒア:外角のストレートを打つもライトフライ
1塁走者浅村はタッチアップで2塁をねらうも
アウトとなってしまいダブルプレー!

得点: 0、 ヒット:1、 四死球:0


最後の浅村の走塁アウトは除き、
走者有りの場面での凡退数は、
木村文、源田が各3個
浅村、外崎、直人、秋山、
栗山、メヒアが各1個
でした。


その中で
「何、やってんねん」と言いたい打席は、
木村文の4回表、5回表の三振です。
いつもの木村文の悪さが露呈された打席でした。


まず4回表の二死一二塁の場面で見三振
初球が内角にワンバンしたカーブなので、
2球目の内角カーブを見逃したのはいいです。
でも、
4球目の外角高めのストレートは
全く見えていない空振り。
5球目の内角ストレートは、
変化球か何かを待っていたんでしょうが、
身体が半端に反応するも
全く手が出ない見逃しで三振。。。


人はいざというとき、
①前に進むタイプ
②後ろに進むタイプ
③立ち止まるタイプにわかれますが、
③タイプの木村文らしい見三振でした。


そして5回表の二死一三塁の場面の見三振。
まあこの回は既に先制3点奪っているから
その3点止まりで御の字とすべきイニングですが、
木村文個人の打席としては
本日のワースト打席でした。


初球、2球目は果敢に振ってファウルに。
この2球は良い振りしていたので、
捕らえ切って仕留めていれば、、、
でも、この2球はまだいいです。
問題は追い込まれた後の3球目。
ストライクゾーンに入る内角ストレート
正直、4回表で見逃したコースよりは中寄りに。
本人はボール球で外してくると読んでいたでしょうが、
裏をかかれても、カットすらできず
ぐうの音も出ないほど手が出ない見三振。
相手の酒居は頑張っている方ですが、
1年目のルーキーであり、
ルーキー相手に簡単に見三振とは情けない・・・
(最大の功労者は相手の捕手ですが・・・)



結局、今日の木村文は、
内角のベルトより下の球が
全く見えていなかったんでしょうね
十二分に反省して下さい。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
一方、投手陣については、
牧田・シュリちゃん・増田の
勝利へ向けた新方程式リレー

ほころびが見られました。


まあ、それでも、
いつもの彼らの働きを考えれば、
彼らだって神様ではなく人の子ですから、
調子が今一つのときもあるでしょうから、
結果的に抑えたのだから、
まああれこれ言うのもなんなんですが、、、


まず7回裏の牧田大先生
先頭の井口の打球は、
楽な打球ではありませんでしたが、
浅村が捕球できなくもなかった?
もったいなかった?
という気もしなくもないですが、
ストレートを3球連続で投げたので、
井口にベテランらしく、
タイミングをきっちり合わされて
流されましたね。


問題は次の根元です。
ファウルで粘られたことが要因ですが、
結局、与四球で珍しく塁を
貯めてしまいました。
この打席では、走者を気にしてでしょうが、
牧田大先生は、リズムをやや崩して
いつものテンポの良さが見られませんでしたね。
井口が走者だから、
そこまで気にしなくてもと思いますが、、、


しかし、それでも
清田のバントをきっちり処理し、
福浦を詰まらせて打ち取りながら、
0点で封じたあたりはさすがでした。
清田のバント失敗は
試合の流れを左右する大きな功績であり、
牧田、銀の好プレーでもありました。


次の8回裏のシュリちゃん
懸案事項になっていた
高め中心の単調投球の弱点
を露呈しました。


先頭の荻野非力なタイプですが、
外角のストレートを見事に引っ張られ
レフト方向へ2塁打を被弾します。
ここは立て続けにストレートだったので
その単調さから
タイミングをきっちり合わされ、
ため込みながら思い切り叩きつけられました。

まだ2球目に2シームを投げていたら、
変わっていたかもしれません。


まあ、荻野が流すと考え、
完全にライト寄りの守備シフトだったので、
レフトががら空きの状態も響きました。
普通の前進守備体制なら、
レフト前の単打だったかもしれません。


いずれにしても、
流されたというわけでもなく、
非力なタイプの荻野が力負けせず
思い切り引っ張って打たれた
というのが今後も気がかりです。
すなわち、荻野の打席は、
タイミングが合えばやられることを証明し、
高め中心の単調投球の弱点を露呈しました。


あとシュリちゃんで冷っとしたのが、
次のパラデスが高く外れた3球目を
簡単にファウルにした場面
です。
簡単に高めに入ったら、
持ってかれてもおかしくない
という心配
がよぎりましたね。
まあ、最後は
下に叩きつけるような
ワンバンの糞ボールを空振りして
三振してくれたのでラッキーでしたが。


しかし、ダフィーの方は、
内角に外れた2シーム、
内角低めに入れた2シーム
の2~3球目に食らいつかれてファウル。
最後はレフト前にポテンと落ちる
タイムリーを打たれます。
このとき、高めストレートを
完全に抜群なタイミングで
振り切られてました。


とにかく、他球団も研究してきます。
要注意ですね。


最後の増田については、
守護神らしく三者凡退に抑えたのだから、
高評価を与えて良い結果です。


ただ、1点だけ気になるのは、
いいときの増田なら
ストライク先行の投球を魅せるのですが、
今日の増田はボール先行の投球だったことです。


先頭の根元には1~2球目がボール
次の清田には1~3球目がボール
 虎の子1点を守らざるを得ない中、
 簡単に出塁を許したくないので
 結局、カウントを悪くしているから、
 変化球や落ちる球で勝負できず、
 全て直球勝負にせざるを得なくなり
 粘られて10球も消費
しました。


1点差だっただけに、
このボール先行は、
増田自身を苦しめる展開となり、
増田自身の状態にも不安をもたらしたので、
大きく気になりましたね。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
さて、明日、明後日も
きっちり白星奪って

連勝を伸ばしたいところです。


それが実現すれば、
貯金も稼げますけど、
裏ローテ陣の自信にもつながります。


勝てるときにはきっちり勝っておく、
獲れるところからは徹底的に奪っておく
これは勝負の基本です。


特に本拠地での週末の鷹戦を見据えると
この千葉の出稼ぎ中に
貯金をきっちり稼ぐべきです。


ただし、明日、明後日は
こちらも光成、十亀が先発
というアキレス腱を見せる形になります。


もちろん、明日、明後日も勝つには、
光成、十亀が自滅すること無く
自分の投球を行って、試合をきっちり作る
ということが最重要な条件ですが、


今日のような残塁祭りのロースコアでは、
明日、明後日は白星が遠のくおそれ大です。


明日、明後日も勝つには
打撃陣最低限5点くらい奪うこと
必須条件
になります。


この出稼ぎ期間中に
一気に貯金を稼ぐことができるのか?
それとも稼ぐことができず、
本拠地へ帰って鷹を迎えるのか?


正念場です。