TBS「S1」ノムさんぼやき解説:西武vs日ハム(9/10)
ノムさんぼやき解説に
珍しく西武戦が挙げられていました。
まず今夜ノムさんぼやき解説放送を
伝えられた辻監督は、
「テレビでは拝見しているんですけれども
お手柔らかに宜しくお願いします。
(野村監督と)一緒に3年間プレー
させてもらっていて、言葉であったり、
その行動に対して色々なところで
選手の使い方、人それぞれ
人間の性格は違いますから、そういうとこの
選手の操縦術が今の采配に役立っている
ような気がします。」
ノムさん
「えらい、べた褒めじゃん。
照れくさいよ。」
1回裏、浅村の低めを打って
右中間フェンス直撃の逆転タイムリーに関して
「うまく打っているよ~
あそこまで飛ぶ?!すげぇ!!
(しかし)こんなヒゲを伸ばして
野球している、それだけでダメだ。
どいつもこいつもアゴヒゲだ。」
出ました、ヒゲ、茶髪ダメ。
「でも俺、今日、ヒゲ伸ばしてきたんだよ。
流行だというから、伸ばしてみようかと思って。
おかしいかな?伸ばしたら。。。。
寝坊したんだよ!!」
2回表、浅村のセカンド守備について
「今のはいいプレー。
うまいから簡単に見える。
難しいプレーを簡単に見せるのがプロ。
長嶋はプロじゃない。やさしいものを
難しく見せる。」
2回裏、銀のソロ弾について、
「打てるキャッチャーは昔から少ない。
打てるキャッチャーは
俺が初めなんだよ。誰も言わないけど。
俺が・・・大げさに言えば
革命を起こしたようなものだよ。」
スタッフからの
Q.監督はHR王は何回?
ノムさんA.たった9回
出ちゃいました、武勇伝。。。
銀へのぼやきは、いずこへ???
銀は釣り球だったのか???
5回裏の山川2ラン弾について、
「新婚さん いらっしゃ~い!
野球選手は早く結婚した方が良い。
野球に集中できる。
でも女性って怖いよ。
よく見て選ばないと。。。
(サッチーは)最初の1年はめちゃくちゃ
優しかったんだよ。。。。
あ”~もう一回人生やり直したいなぁ・・・」
で、山川の高めボール球を打った
ホームランについては、
「うまいこと打ったな~!
これクソボールだろ。
あの球がよくホームランになるな。
高めを打つ見本だね。」
6回表、同点に追いつかれて
最後にレアードを抑える平井、銀について
「(初球高めに外すストレート見送りに)
よく1球目、真っすぐで入ったなぁ。
外国人バッターは1球目から
超積極的に何でも打ってくるじゃん。」
で、2球目の予想は、
「外角スライダーだな。」
一応、スライダーで打ち獲り、
「真っすぐボールの後に
真っすぐはキャッチャーは
(サイン)出せない。
本能のままの攻めだね。
1球目真っすぐボールで、
2球目はスライダー。
キャッチャーの本能ですよ。」
で、最後に
「1位はほぼ決まりだしね。
2位、3位の戦い。
西武が(2位でCSに)出てくると思う。」
そうなると良いんですが。。。