なんか序盤から大爆発しているみたいですが
昨日のソフバン戦で
スタメンを見てすぐに、
試合開始すぐに
次のような投稿をしました。
(最後を参照ください)
メヒアにハリが出て大事をとった策
だったという情報を知らず
恥ずかしながらもアホなことを
言ってしまいました。
田辺さん、ごめんなさい。
━━━━━━━━━━━━
一方、今日はメヒアも復帰し、
相手は美馬だったこともあり、
打線が序盤から大爆発
しているみたいですね。
まだ試合途中で
スポーツナビの速報しか見てませんが。
結果としては大成功のようで。
しかも湿っていた鬼ちゃんも打ち、
昨日の雪辱を晴らすかのごとく。
今日は多分安泰で
最下位も1日で脱出できるか?
雄星に新婚初勝利をもたらすか?
ライオンズの今日はどっちだ?
━━━━━━━━━━━━
でも今の首脳陣の思考回路には
やはりネジが一本以上抜けている
と再認識しました。
今日は好調の山川が
ベンチスタートです。
今日は久々の雄星。
だから序盤からリードしたい。
結果としては実現した。
また相手の美馬は
左の方がやや苦手
ということもあるが。
でも今となっては育成も大事。
山川は将来クリーンアップを担う器。
代打役では決してない。
しかも守備はファーストだけでは
もったいなく、サードの実力を上げさせ、
おかわり君の後継者にしないと。
サードの守備は一軍の実戦を積めば
おかわり君くらいは上手くなるはず
来年を見据えたらしい
4番じゃなくとも、
最低、サード山川で
先発させるべきだった
と思います。
━━━━━━━━━━━━
追伸 田辺様
もし山川が体調不良だったら
またごめんなさい。
でももし不調なら
猛暑の炎天下の中、
親子ゲームで
ダブルヘッダーの出場は
やはり愚策ということですよ。
━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━
(以下が昨日夕方のブログです。)
メヒア、山川、森、金子は
打撃力が売りになるものの、
監督の頭の中は
森を捕手にしないと
全員スタメンで出せないみたい。
森が捕手じゃない場合、
4人が当てはめられるポジションは
ライト、ファースト、DH
の3つしか席がないから
1人余るという思考回路。
山川をサード、
直人をショート
鬼ちゃん控え
にすれば
パズルは全てはまるのに、
その頭が監督、コーチ達に全くない。