下手の横好き(馬と獅子が好きです)

主に西武ライオンズ、競馬のことを主に書いています。

【補強問題】FA問題は鷲鷹のやりたい放題でなめられっぱなし。それはさておき、補強は必要です。今年は市場に有力処が残っている早めの時期に早々の対応を!で、他球団は諦めムードでも、鷲がペゲらを切って次に狙う『王柏融』は獅子が争奪して3番打者の大穴を埋めたい。『台湾にまみれて培った、今ここで魅せろ 西武の力!』

FA問題については、どうやら
浅村ソフバンが
7億円×4年で一気に攻めるようですね。
やっぱり余裕で来ましたか、、、という印象です。
条件で上回るには
7億円×5年
でしたね。


の方は、
5億円×4年の金額が出ており、
交渉を終えた西武が出した金額に近いですが、
鷹の出方もあるから、
交渉の前に
鷲が正直に金額を伝えても報道のみ喜ぶばかりで、
交渉する鷲には得がないでしょうから、
その金額は額面通り鵜呑みはできず、
実際の交渉では
出来高か、どんな形かわからないけど、
もっと高価な金額をぶつけてくることは
想像できます。


ただ、さすがに7億円は鷲も出せないでしょう。
鷲も頑張って5.5~6億円と思います。
そこで、鷲の手としては、
「浅村交渉」に関して、石井GMに次ぐ
“特命編成担当”としての任務を
与えられている『渡辺直人』の出番
のようです。
まあ『岸』も出てくるでしょうけど。。。

まあ十分考えられる作戦であり、
もし自分が石井氏の立場だったとしたら、
使えるものは使うが肝心なので
当然、同じことをしますから。


また気になるのは
石井氏の誘いで吉本に入って、
石井氏にメジャー行くときも世話になった
牧田が帰国しする場合、
そのまま楽天に
持ってかれることが
今の最大の懸念材料
です。


でも、獅子球団は、本当に
やりたい放題、なめられ放題
やられていますね。。。


浅村については、
に行かれたら、
人的補償でロクな人材は残されていないから、
岸のときと同様に『獲られ損』です。
一方、に行かれたら、
層が厚い鷹なので人的補償に期待が持てますが、
当然、鷹の戦力が増大する痛みが大きいです。
まあ浅村も膝に爆弾を抱えているので、
順調さを欠く可能性はあるかも知りませんが。


ところで、の方は楽天か、巨人かのようで、
どうせ行くなら、
セ球団の巨人に行って欲しいですね。
まあ出番は巨人の方が無いでしょうが、
こちらの癖や特性の情報漏洩や、
森や岡田のリードが読まれることを鑑みたら、
巨人を選んでくれれば、まだ不幸中の幸いです。


で、まあ、あり得ない話ですが、
野上がプロテクトを外されていたら笑えます。
そしたら野上を獲るんでしょうね。
浅村の移籍が確定したら、
今後は今まで以上に
激しくFA流出が促進されますので、
もちろん、その流れは止められませんが、
FA失敗者の野上をチーム内に置くこと
今、促進される
『FAでGo!Go!』ムードを崩すのに
ちょっとは何かの役に立つかもしれませんからね。
まあその効果は厳しいですけど、
FA失敗者が目前に居ないよりは、
居た方がいいでしょう。
居ないと他所の青田が
光って見える一方ですからね。


------------------
まあ二人の話はこのへんにしておいて、
今日の本題は補強のことを考えてみます。


ロッテは、メジャー通算HR35本の
新外国人バルガスを獲得したそうです。


昨年の獅子は、ファビオらの
新外国人の補強が遅めになりましたが、
今年は遅めの補強はダメです。
なぜならば、
遅くなればなるほど、日米の他球団に
市場から有力選手が刈られていくからです。
そりゃ、残り物に福があることもあるし、
慌てて急いで買ってみたら
衝動買いの無駄使いだった
ということもあるでしょう。
しかし、獲得市場が始まった頃の方
有力選手が多くいますからね。
とにかく
先手必勝の意気込みで対応して欲しいです。


もちろん、秋山に対しては
今の契約を見直し、新たな契約として、
柳田以上の大型複数年契約を
(5.5~6億年×3年)
絶対に実現して
先手先手FA対策
講じることが必須です。
そのための投資はやむを得ません。


で、それと並行して
台湾・王柏融の獲得
実現して欲しいです。


先日、西武が狙っている噂がありました。
10/23の報道で
「調査中」と「否定的」の双方が流れ、
10/27の報道で
再び「調査中」の噂が流れました。


一方、楽天、オリ、ロッテ、阪神と
興味を示してるという報道も見られました。
ただし、最近になって
阪神、ロッテ、オリが王獲りを諦め、
ロッテやオリは別の外国人獲得に走りました。
巨人もハナから手を挙げないようです。


今、獲得に乗り込みそうなのは、
ペゲーロ、アマダーが退団予定の
楽天くらいのようです(また楽天かよ・・・)。
宋家豪を獲得したときの
台湾とのパイプから攻めるようです。


でも、なんで他球団が撤退姿勢なのか?
やはりポスティングによる海外移籍になるので、
しかも、交渉で釣り上げてくることも考えられ、
金額が大きく嵩む可能性が高く、
王の価値以上に高価な投資になるおそれ
がありますからね。


現在の王の年俸は2400万円くらいらしいです。
メジャー志向が強い25歳ですので
3年契約は難しいかもしれませんが、
2年契約の3~4億円で行けませんかね。
浅村を留めさせるよりは安価で済みます。


少なくとも
楽天の手に渡ることは阻止すべきです。
かつて、江川問題西巨対決は激化し、
西武は巨人のやることなすことを
積極的に潰すことをやってきました。
例えば、当時、もう江夏は終わっていたけど、
巨人の江夏獲得を阻止するために
飼い殺しでもいいからと言って
江夏強奪に走りました。


まあ今回のの件は、
江夏の飼い殺しとはわけが違いますが、
浅村流出濃厚となれば、
打者補強を念頭に入れての
王柏融の獲得ですね。
もちろん、
外国人の枠数の問題がつきまとい、
投手陣の方は3人が必要なので
(ヒース、Kマートと先発1名)
野手陣に割り当てられる外国人は1名です。
契約最終年のメヒア
崖っぷちで奮起して復活するかもしれませんが、
やる気になればなるほど空回りして迷走しますので、
正直、わかりません。
メヒアの場合、
打つときの意識一つで変わると思いますが。
迷わず思い切り打ち込めるか?
ですからね。
メヒアには、
打撃の天才児・森の『無』の心が欲しいです。
座禅でもやらせたら?


で、王柏融の話に戻すと、
王柏融は外野手ですが、
外崎がセカンドの穴を埋めることを考えれば、
出番は十分あります。


また、王柏融の成績は次のとおりです。

打率4割が有名ですが、
台湾野球のレベルを考えると、
そのまま鵜呑みにはできぬ面はありますが、
それでも4割も打てば魅力はあります。
WBC球の問題はありましたが、
WBCでは則本らが打ち込まれましたね。

WBC中職日職對抗賽 王柏融ワン ブォロン打擊精華_20170228


盗塁(SB)がそこそこあるようで
2年目には24個マークしたようですね。
ということは、
足はそこそこ速い(遅くない)ようですね。
相手守備のレベルもあるかもしれませんが、
内野安打もそれなりにあるようです。


また通算4年で三振率が0.127のようです。
ちなみに、初球大好きらしく、
初球打率が高いようです。
でも、逆に追い込まれると
打率が半分以下に落ちるのがネックのようです。
だから、追い込まれる前に手を出していくので
三振率が低いところはあると思います。
まあ追い込まれてからも
打てるようにはなっておきたいですが。


対投手左右別については、
今年は右高左低の傾向だったようですが、
昨年は逆で左投手からかなり打っています。
左右別の違いは
それほど気にしなくてよさそうです。


ゴロ/フライ比(G/F)
年々低くなる傾向にあり、
すなわち
フライ打が増えている傾向です。
ただし、今年は昨年より成績を下げており、
長打率も、本塁打も減らしています。
四球率は減ってませんが、打率も下がってます。
初球拙攻なってフライ凡打増
というところでしょうか。
まあ三振率は増えてますが。。。


パワーがどれだけあるかはありますが、
フライ打が増しつつあるのは
プラスに働きますかね?


日本に来て
初球拙攻がどれだけ生じるか?
が気になりますが、
中距離砲の巧打タイプというところで
3番打者を任せることはできそうです。


西武グループは、
今まで台湾へのコネクションを強くするよう
かなり努力してきました。
楽天なんかに争奪戦で
負けるわけにはいきません。
台湾にまみれて 培った
今ここで魅せろ 西武の力!