下手の横好き(馬と獅子が好きです)

主に西武ライオンズ、競馬のことを主に書いています。

【ヤクルト3回戦(MLD)】勝ちパが負けパになっている現状。結局、今日も後ろが耐え切れずに逆転負け。投手陣問題は喫緊的な課題であり、投手陣の配置転換は急務要。来週のリーグ戦再開前の休養日を活用して再編されたし。先発陣は雄星・多和田・榎田・今井・ファビオ・ウルフ・高木で固め、十亀を後方へ配置転換して増田と併用したい。

今日はヤクルトとの最終戦。
昨日は今井旋風が吹き荒れましたが、
今日は十亀ハフが先発することになっており、
昨日と違ったベテランとしての戦いが求められます。


今日のスタメン&控え投手については、


で、今日の結果については、
残念ながら、
勝ちパが負けパとなって
逆転『まけほ~』


これで獅子軍団は2カード連続負け越しです。
今日はハムが勝ったのは痛いですが、
結果で救いだったのは、
パ球団で最大のネックであるソフバン
今日は負けてくれて、巨人に負け越し、
3カード連続負け越しになってくれたことです。
ハムには1ゲーム詰められますが、
ハムには交流戦7勝7敗なので、
ハムとは交流戦前からは
まだ1ゲーム差開いています。
一方、鷹には4.5ゲーム差を維持しております。
やはり最も脅威なのは鷹ですから、
鷹の動向が一番気になります
からね。


ただし、獅子の負け方
同じようなパターンばかりで。
中継ぎ陣の撃沈~逆転負けが続いており、
中継ぎ陣問題が深刻化してますから
厄介な状況に陥っております。


まず先発の十亀については、
いきなり秋山にしては珍しい守備ミス
まさに「サルも木から落ちる」状態
青木のランニング本塁打を食らって
先制点を失いましたが、
粘り強く投げましたね。


最後は、中継ぎ陣の負担を
減らしてあげたいという想いから、
8回表の続投に挑みましたが、
7回表あたりから
疲れが見られてきてました
からね。
8回表坂口へ与四球、
バレンティンからのタイムリー二塁打被弾
やむを得ないでしょう。


7回表は、
藤井に左安打を打たれますが、
無失点に抑えました。
しかし、このイニングが
全球ストレートだったを踏まえると、
7回に疲れが見られてきていたからこそ、
十亀も思い切り腕を振って力押しで攻めた
という印象を受けました。
まだ7回表終了時に105球であり、
あと20球くらい投げることができそうでしたが、
7回表が比較的、もうアップアップになっており、
全球ストレート勝負に出たというのが、
既に最後の力を振り絞って

思い切り腕を振って投げていたと推測します。
それだけに8回表はやむを得ません。
8回表バレンティンに二塁打を浴びますが、
球が力の無い甘い高めスライダーでしたから、
下手をしたら、2ランを被弾していましたね。
球1つ分、ボールゾーンへ外れていたので
バットの先だったから二塁打で済みましたが。。。


結果は7回0/3で4失点になり、
被安打7、与四球4
褒められる内容ではなかったでしたが、
7回2失点とHQSを達成しているのだから、
まあ渋太く良く頑張ったかな、と思います。


------------------
問題は2番手以降です。
ワグナー、増田は昨日もやられていますが、
今日もリードの展開で終盤を迎えているので、
ここは役回り通り変えることなく、
現時点の勝ちパであるワグナー、増田
連闘で投入しました。


まあワグナー、増田以外で
「誰がいるの?、いねぇーんだよ
と言いたいところはわかりますが、
(特に守護神・増田のところで


もちろん、スランプにあっても
逃げずに登板し続けることで、
自ら何かを掴んで這い上がって来い!
(しかもプロなんだから)
という考え方もわからないでもないです。


また、本来の実力で考えれば、
増田を超える中継ぎ陣には他にいない
というのもわかります。
根本的な『いねぇーんだよ』問題
もありますからね。


ただ、増田あたりは、
ハム戦での回マタギ失敗を重ねて以降、
スランプに陥っておりますように、
『疲れ』がそのスランプ状態を促進
していますからね。
まあ今年の増田は
三振率が昨年の半減しているなど、
昨年より状態が今一つという面を否めませんが。
しかも、増田については、
普段、切り替えが早い方にも関わらず、
打ち込まれ続けているため、
切り替えができてなく
後に引いております
からね。


このように
心身ともに疲弊している状態が
スランプを促進しておりますから、
投げ続けさせればいい、というものでもなく、
逆効果にハマっていくことが懸念されます。
極端なことを言うと、切り替えがきかず
そのままイップスに陥る可能性
もゼロではありません。


ワグナーも、増田
当然、今日も打たれたことがネックですが、
一番、懸念されることは、
次へも引きずってスランプを脱せないおそれ
です。2人とも後を引きそうです。


-------------------
さて、8回表、無死二塁
十亀から代わったワグナーについては、
昨日が自滅という嫌なやられ方をしていただけに
心身ともにダメージを受けている中、
今日、連闘させたことは避けたかったですね。


昨日が与四球祭りで自滅していますから、
本人だって今日はそこを気をつけて投げてきます。
それだけに、1人目の雄平には、
ストライクを入れに行って
甘い高めに投げた初球のフォークを、
次の川端には、
外角ベルト高さで初球が外れたので、
2球目はそれより中へ入れて
ストライクをとりに行ったストレートを
立て続けに打たれてしましました。
すなわち、2人とも
ワグナーが与四球に気をつけて
ストライクを入れに行った
ファーストストライクを痛打された
というところでした。


今日は、昨日の自滅に気をつけようとしますが、
それが逆効果となり、簡単に連打されましたね。


むしろ、この8回表は、
昨日の自滅を引きずっているワグナーより、
昇格後、2戦連続で抑えて
リズムに乗るヒースの方が適任だった気もします。
ただし、ヒースも火曜、水曜と連戦中でしたから、
今日も登板すると3連闘になってしまいます。
しかし、6月12~14日の3連闘になりますが、
その前の2軍戦は6月5日,7,8日なので
今日までの3連闘なら、そう過多登板でないと思います。
(中日戦にはあまり出せませんが)
少なくとも、2試合を抑えてリズムに乗ってますから、
過多でなければ、その勢いで乗り切りやすいです。
しかも、ヒース自身、入団してきたばかりなので
やる気に満ちていますからね。
※一般的にも、新たな職場に行って
 いい感じで乗ってきたら、
 多少疲れても、その勢いでやりきってしまう
 ってあるじゃないですか。それと同じです。
あとは、ワグナーについて、
自滅した昨日から1日でも開けさせたかった
というのが最大の本音です。
それは増田についても同様です。


それ故、ヒースの3連闘を避けるなら、
例えば、南川でもいいと思います。
そりゃ、南川は、敗戦処理でしょ!
という見方が正しいわけですが、
今の控え投手の布陣を考えれば、
今の中継ぎ陣問題を踏まえれば、
敗戦処理タイプでも、
勝ちパに使わざるを得ない

というのが今の現実、チーム力です。


結局、ワグナーが拡大したピンチ
3番手・大石が見事に火消しをしましたね。
もちろん、ワグナーを出さずにその大石を出す
でも良かったでしょうが、
8回表イニング途中の十亀からの継投でしたからね。
大石を鼻から使うのであれば、
7回の十亀の一杯一杯の投球状況を鑑みて、
8回表を頭から使いたかったです。
若しくは、
増田に代えて9回表の頭からです。


すなわち、8~9回は、
8回頭からヒース→9回頭から大石
またはその逆(大石ヒースか、
8回に十亀続投だったら、
8回が十亀~ヒース→9回頭から大石
ヒースの3連闘を避けるなら、
8回頭から大石→9回頭から増田&ワグ以外の誰か
※先に「以外の誰か」より上の大石を適用したい。
8回に十亀続投だったら、
8回が十亀~増田&ワグ以外の誰か(小石あたり)
→9回頭から大石
※「以外の誰か」より上の大石を
 頭から適用し、1イニングフルに投げさせたい。
といったような例が考えられます。


とにかく、今の中継ぎ陣は、
ものすごく困っている状況なだけに
役職固定(決めた役職のまま)よりも、
今の状態等を考慮しつつ
柔軟に臨機応変に布陣し、
総力で考えていきたいですね。
正直、今の心身ともに疲弊している増田では、
他の投手の方が良かったりしますからね。


もちろん、
これは中継ぎ陣の問題が深刻な今が対象であり、
増田が復調すれば守護神に戻せばいい話です。


そして、十亀は今日を投げてしまったので、
中6日以上を休ませたいわけですが、
来週は、振替のDeNA戦がありますけど、
交流戦が終了して間隔が開きます。
また今井が昨日好投し、
先発ローテの一角を担えることが期待できます。
あとは高木勇を今週日曜日の中日戦で試し、
高木勇も1軍先発で通用すると最高なのですが、
高木勇も気持ちで投げそうなので、
 久々の1軍登板になったら奮起しそうと思いますが
もしダメなら、来週以降、ウルフも居ますので、
来週のリーグ戦再開までの間隔を活用して、
十亀を後ろへ回す配置転換を
図って欲しいです。
すなわち、
守護神を増田&十亀の併用でもいいです。


この配置転換は、
今の増田までが崩壊状態にあるから行うべきであり、
増田が復調したとしても、
今後、夏季に疲れを増して
同じような問題が生じるリスクを踏まえたものです。
それ故、中継ぎ陣の窮地になっている今回に限らず
今後、疲労しやすい夏季の対策
としても見据えています
もちろん、この配置転換には、
先発陣の駒数が6人以上を

確保していることが前提条件です。
やはり試合を作るのは先発であり、
先発が早期に崩れれば、
試合が壊れるだけではなく、
中継ぎの勝ちパなんて関係なくなり、
中継ぎ陣への負担を増す危険性が高いですからね。


<投手陣再編案>
先発陣については、
 ファビオ、雄星、多和田、榎田、
 ウルフ、高木勇、今井

※ウルフは間隔を開けて使う、
 使っては抹消と中10日で。
 その間に誰か1人でその穴を埋める。
高木勇は今週日曜日の中日戦で試したい。


中継ぎ陣(当面)については、
 増田、
十亀、ワグナー、大石、
 ヒース、小石、松本、南川、
 田村の9人体制
※外国人枠のあるワグナー、ヒースは
 ウルフとの兼ね合い次第
中継ぎ陣(今後)については、
※武隈、平井、野田が疲れを癒えて復帰したたら、
 増田、十亀、ワグナー、大石、
 ヒース、小石、武隈、平井、
 野田の9人体制


なお、中継ぎ9人体制ということは、
野手陣を1名以上減らすことを想定。
その野手陣の対象は聖域です。
是非、聖域にメスを入れる勇気を!
天の声に負けずに「叩き込め!」



後ろへ転換するのが十亀である理由
(↓↓↓下記を参照ください。)

-----------------------
ところで、
増田の投球フォームについて、
今日と1年前の比較を並べてみました。


左が今日の試合で
右が昨年のロッテ戦であり、
どちらも走者有の状況です。


上記写真②や⑩を見ると、
右の昨年の方が躍動感があります。
一方、左の今日の方は
こじんまりしている印象です。
また⑤以降、
振りかぶっているときに
右の昨年の方は
体軸がしっかりしております。


増田の奪三振率
昨年9.3に対して
今年が5.2と今一つ
であり、

そこに心身ともの疲れが加わり、
さらに不調になっている
というところでしょうか。


まあ復調するまでには、
しばらく時間を要しますか?


-----------
ところで、辻監督コメントは
「(救援陣が踏ん張れない展開が続くが)
 先発により重圧がかかるが、それが今のチーム力。
 打線も貪欲に点を取らないといけないし、
 投手は1点でも少なく。
終盤苦しいから、
 そういう戦いをしないと」のことです。


今日の打撃面については省略します。
たた、源田1打席目の
「ファウルとまらん」劇場からの二塁打は良かったです。
こういう攻撃がは頼もしいです。
でも、ここまで埋まると、
どこになげているか「球わからん」


あとは、プロ野球ニュースでも
Play of the Day.に選ばれたこれでしょ。


で、おかわり君?
そんな方がスタメンに入っていましたね。。。


左投手が相手先発のときに
栗山がベンチスタート多いですけど、
おかわり君には右も左も関係ないですからね。
左も右も打てません。
復帰してからの交流戦は
20打数1安打?

もしかしたら、もっと打数は稼いだかな・・・


でも、最後に栗山に代えられました。
まあ栗山は粘ったものの、三振しましたが、
これで、今のおかわり君では厳しい
と判断された
と思いますので、
今後は扱い方が改善されていくのでは?
と思いますけど。。。
※正直、代打は送らず、
 自動で1アウトから開始と覚悟してましたから。



スタメンは、そのチーム状況の中で
ベストとなる布陣で決めるべきです。

また競争も公正に実力主義で行い、
その結果を反映させるべきです。


まあ勝負に勝ちたければ、
当たり前の話なんですけどね。。。

最終回裏は、結果的にダメでしたけど、
追いつめられて、勝ちたい!
という本音示した采配でしたね。
それでいいんです。