下手の横好き(馬と獅子が好きです)

主に西武ライオンズ、競馬のことを主に書いています。

『FA騒動』始まる。獲られてばかりで今年も獲られそう濃厚の獅子だけど、今年は獲りにも行く!?獅子フロントは本気スイッチに入った!?というか、FA獲得もしていかないと戦力ダウンの被害はさらに大きくなる。マネーゲームに頑張って対抗して獲得競争に競り勝ってくれ!外国人は入れ替えるけど、あとは「『松坂獲得!』で補強(補充)はお終い、ちゃんちゃん!」とならぬように。

さてFA宣言が解禁になり、
ソフバンの福田が一番乗りで宣言しました。


また巨人が日本シリーズの屈辱から、
怒り心頭で手当たり次第、獲得競争を見据えていますね。
秋山までもが。。。
秋山にはこれで鷲・鷹・兎が名乗りを挙げそうですね。
でも、Cランク以外なら獲得できる人数も上限はありますが。。。
ただ、思考は相変わらず「足りなきゃ、金で買え」ですね。
鷹も補強をしっかりしますが、育ててもいます。
その思考の差が大きいですね。


また他球団のFA候補の野手については、
ロッテの鈴木、ハムの中島、中日の大島あたりが濃厚のようですね。
楽天の銀次はどうするのでしょうか?
一応、地元出身で震災以降もそこがアピールポイントの選手です。
石井との折り合いもありますが、後援会とかが宣言を許さない気がします。


そこで、獅子にとって欲しいタイプは、
秋山の動向もありますし、木村がレギュラーという問題もあるので
『外野手』の補強がネックですね。


現在、獅子は、
福田は獲得しに行く方向性を見せております。
獲得しに行く姿勢は良いと思います。


一方、大島もセンターがポジションですし、
鈴木は、『並』レベルでも、セカンドに配置すれば、
外崎を外野に回せますし、サードも行けます。
そのとき、センターをどうするか?はありますが、
金子か、新外国人というところでしょうが。
少なくとも、木村の箇所でレベルアップできます。
また、鈴木は、『並』レベルでも
サード等と内野ならどこもやれます。


現在のFA濃厚・確実のFA権行使者の中では、
西武にとって、ソフバンの福田のほかに、
ロッテの鈴木中日の大島も候補
として考えられます。


そこで、FA濃厚のソフバン・福田ロッテ・鈴木
中日・大島成績(2ヶ年)を眺めてみましょう。
ちなみに、比較対象としては、野手9番手で
レギュラーのボーダーライン上にいる木村の成績も参考にします。


昨日、時間が無くて、
Twitterでメモ書き的に書きましたが、
大島を加えて更新して、補足を加えます。


まず打率、出塁率、OPS、得点圏打率から。


福田
19年 打率0.259,出塁0.302,OPS0.772,得点圏打率0.371
18年 打率0.263,出塁0.298,OPS0.790,得点圏打率0.229


鈴木
19年 打率0.288,出塁0.373,OPS0.826,得点圏打率0.286
18年 打率0.266,出塁0.346,OPS0.744,得点圏打率0.283


大島
19年 打率0.312,出塁0.376,OPS0.756,得点圏打率0.347
18年 打率0.274,出塁0.329,OPS0.697,得点圏打率0.319


木村
19年 打率0.220,出塁0.270,OPS0.613,得点圏打率0.140
18年 打率0.266,出塁0.346,OPS0.744,得点圏打率0.280


これらを見ると、
評価は大島>鈴木>福田>木村の順ですね。


ただし、左右別打率で見ると、
福田:19右0.295、左0.135、18右0.289、左0.143
鈴木:19右0.273、左0.336、18右0.260、左0.279
大島:19右0.304、左0.326、18右0.266、左0.287
木村:19右0.233、左0.184、18右0.232、左0.292
です。


右には大島≓福田>鈴木>木村でも、
左には鈴木≓大島>木村>>福田の順ですね。


その中で福田は右投手相手には強いけど、
左投手には苦手傾向が顕著であり、
過去5年の通算打率でも0.143であり、
ここ5年間で2割超の年は皆無です。


得点圏打率とかが高いのも、代打出番が多いので、
右投手相手というケースの賜とも言えます。
一応、日本シリーズでは、
左投手の巨人・中川から打ちましたが、根本的に苦手です。


ボール見極め率
福田:66.8~68.2%、鈴木:80.0~80.2%、
大島:76.4~77.2%、木村:72.7~74.1%であり、
鈴木>大島>木村>福田の順ですね。


四球絡むIsoD鈴木>大島≓木村>福田であり、
ボール見極め率と似た傾向です。
そのうち鈴木は四球出塁が多く福田は少なすぎます
福田:0.035~0.043、鈴木:0.080~0.085、
大島:0.055~0.064%、木村:0.050~0.070であり、


また空振率は、
大島が3.5%前後、鈴木が4%前後に対し、
木村は10%前後、福田は11~12%であり、
大島≓鈴木>木村>福田の傾向ですね。


一方、三振率
福田:19年0.289、18年0.296、
木村:19年0.258、18年0.317に対し
大島:19年0.142、18年0.115で
鈴木:19年0.140、18年0.136で
鈴木≓大島>木村≓福田の傾向ですね。


さて、金銭条件については、
福田は現在の年俸が3600万円であり、
FA獲得戦では、補償無しのCランクで、
鷹は1.25億円×4年を提示していますが、
年俸1.5~1.8億×3~4年が相場と思います。
Cランク補償無しなので争いが激化すれば、
2億円まで高騰する可能性はあります。


鈴木は現在の年俸が1億円であり、
FA獲得戦では、補償要のBランクで、
年俸3億以上×3~4年が相場と思います。
獲得競争が激化すれば
1年当たり4億円前後かもしれませんね。


(二塁手に鈴木、外野に外崎が可)


大島は現在の年俸が1億8千万円であり、
FA獲得戦では、補償要のAランクで、
年俸5億以上×3~4年が相場と思います。
獲得競争が激化すれば
1年当たり5.5億円以上かもしれませんね。


まあ、相場は巨人や楽天が参戦すれば高まりますが、


大島鈴木は年俸が高いだけにやっぱ良いですね。
福田もうちでレギュラーを奪えそうですが、
一長一短が激しいかもですね。


やはり年俸の高さ(金)は嘘を言いませんね。。。
まあ高額選手でそれに見合わぬダメダメも多いですが、
一応、FA権を行使するんだから、それなりにないと、、、


せっかくFAで獲得するのならば、
本音は、実力のある選手が良いですね。


となると、
福田より大島鈴木の方がやはり欲しいですね。
ただし、大島は34歳であり、鈴木や福田は30歳です。
年齢も考えると、外崎との併用を鑑みれば、
大島、鈴木、福田の中では、
ロッテの鈴木が一番適任と考えられます。


福田はCランクで補償が無いですけど、
Bランクで補償があっても、
現在、日本人選手の人数も少なくなっていますから、
(秋山・十亀を外せば50人の中から22名がプロテクト外)
人的補償を獲られても、活躍してくれる方がベターですね。
まあ人選に悩みはしますが。。。


例えば、1つの案です。
あくまでざっくり見てみたときなので精査要です。
実際に人的補償が生じそうなときに見直します。



ただし、問題は、獲得を現実にしなければならず
獲得競争に競り勝つには『お金』が必要であり、
その弾丸も限りもありますので、選択も必要です。


でも、秋山&十亀の動向次第ではありますが、
秋山に提示した額は1年当たり5億円の4年で、
十亀も複数年提示でも8千万円くらいでしょう。


秋山&十亀が残らないなら(濃厚?)、
その分を思い切り使われたいですね。
最大5.5億円まで使いたいですね。

(秋山への提示額5億+十亀の年俸5千万)


昨年までは、
FAで移籍する者のお金で買うFA補強をしてきませんでした。
(昨年はFA候補があまり居なかったが)


大島は5~5.5億円以上が見込まれるので、
人的補償の他に金銭も支払うことを見据えると、
予算オーバーですね。


でも、鈴木は最低3億円から、
最大4億円前後の複数年の争いが見込まれますので、
金銭補償のお金は年俸1億円の40~60%なので
前述の予算内に収まりますね。


せっかくFA選手の獲得競争に乗り出すのですから、
秋山&十亀の移籍が濃厚なら
腹をくくって秋山&十亀の予算で攻めるのは有りと思います。
第一希望を鈴木第二希望を福田ですね。


せっかくFAで獲りに行くなら
背伸びして鈴木を狙いたいですね。。。


まあ鈴木を獲得したら、球団最高の高給取りになりますけど。
ちょっと抵抗感が出てくる選手が増すかもしれなく、
「FAっていいな」という選手も増し、
今、西武内にあるFAドリームの風潮を促すかもしれませんが。
反面教師もありますが、反面教師ということはハズレなので困る。


もしかしたら、球団側は、
秋山&十亀の予算は、新外国人に投資!
と考えているかもしれません。
というか、
秋山が残らないなら開く穴は大きすぎますから、
ベストの妥協無き『FA選手』『新外国人』の双方を獲らない
戦力はダウンしても、その下がり方は確実に大きいです。


秋山の穴は絶対に埋まりません。
でも、少しでも穴を埋めて行くには、
①愛斗や将平が超覚醒すること
若しくは
②新外国人やFA選手を獲得すること
です。
できれば双方①②の実現を望みますが。。。


秋山が抜けて、木村に代わると考えたとき、
②で外国人2人を野手レギュラーにする手がありますが、
そうなると投手も外国人が2人のみですね。。。


外国人ハズレや調子を落とすこともあるから、
鷹のように多めに獲っておきたいですが、
鷹ほど獲るのは厳しいけど、
先発2人(ニール含み)、中継ぎ2~3名、
野手2~3名とスペアを確保しておきたいです。
競争力も促す目的も含め)


でも、出場できる人数が限られますから、
邦人選手も補強しておきたいですね。
それには、FA獲得か、トレードか、
戦力外か、ドラフトか、です。


でも、レギュラークラスを考えたとき、
戦力外は、そのレベルには期待度が薄く、
ドラフトは1年目からはなかなか厳しく、
今年、野手をほとんど獲ってません。
あとは、上記の①(愛斗ら超覚醒)しかなくなります。


そのレベルをトレードで獲得するのは、
こちらに放出する駒が無く
金銭のみも応じてくれる他球団はいないです。
木村+3億円で鈴木をトレードでくれるとなると、
鈴木がダメだった場合くらいです。
木村+金子+1億円で鈴木はもらえるか???
厳しい気がします。。。


以前、木村で投手がトレードでとれないかな?と思ったとき、
知り合いの鴎党からは「高野」とかだって無理だよ、と言われました。


話を戻しますと、
そもそも、戦力をアップさせるために、
新外国人は秋山の動向に関係なく補強して欲しい
ですね。


万一、秋山が残留となったら、
秋山&鈴木で9億円以上となってしまいますが、
そのときはちょっと経常利益を減らしましょう。
4億円ばかり足が出ますが、
日本シリーズで3戦消化すれば3億円収入が生じます。
もちろん、経費が差し引かれるので
それだけでは全然、経常利益につながりませんが。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
一方、投手(先発)のFA候補については、
広島の野村楽天の美馬が濃厚のようですね。


先発投手は駒不足ですから、
FAでも補強できるなら欲しいのが本音です。
ただし、今年の顔ぶれを見ると。。。


広島の野村は2016年の最多勝で
1億円プレイヤーの仲間入りを果たし、
現在、年俸が1億2千万円ですね。


ただ、ピーク2016年を機に下降線であり、
ここ2年は西武時代の野上や今の十亀のような感じですね。


ここ2年は、防御率が4点台、WHIPが1.36~1.39と
「1.2億円」に見合ってませんね。
与四球率は昨年が2.26と低かったけど、今年が3.21に悪化だけど、
奪三振率は昨年4.53から今年6.14に改善。
でも、6.14はそこまで高くなく、
一昨年も6.14だったけど与四球率が2.20でしたから、
今年は三振を増やしても四球も増やし、下降線を否めません。


で、先発投手ですから、QSやHQSが優れていたいですけど、
QS率は55.6%と十亀の方(58.8%)が高いです。


FA獲得争いとなれば、今の年俸より下回りません。
むしろ2億円以上(3億円以上行くかも)の相場になるでしょう。
例えれば、十亀に2億円、3億円って支払えますか?
という印象ですね。。。
まだ十亀に1.5億円支払って残らせた方が安価で良いかもしれません。


楽天の美馬については、
今年が鷹キラーで活躍していましたね。
年俸は6500万円ですから、
福田と合わせると、鈴木1人分に相当します。
まあBランクなんで補償は付きますが、
相場は2億円×3~4年ではないでしょうか。


それでも、鈴木獲りが実現しないなら、
福田美馬セットで獲得するという選択肢は考えられます。


ただし、美馬の成績を見てもわかるように、
何年かの間隔で活躍するという印象があり、
その間は良くないという波がありますね。


記憶の印象では
田中マー君がいて日本一になった頃か、その前年が活躍したけど、
しばらく半端な成績が続いて、
一昨年、再び活躍して、昨年が沈み、今年活躍した、、、
という印象ですね。
一昨年に活躍したとき、オリンピックか?と思った印象があります。


防御率を見ると、4点台が多くあり、たまに3点台に突入します。
WHIPも今年1.1台でしたが、そのような年は2012年、2017年のみであり、
あとは1.4~1.5ばかりなので、正直、悪い値をマークしています。


また美馬の過去5ヶ年QS率は、
2015年が37.5%、2016年が40.0%、2017年が61.5%、
2018年が42.9%、2019年が52.0%と波があります。
今年は十亀や野村より低いですね。


ちなみに、十亀の過去5ヶ年QS率は、
2015年が62.5%、2016年が15.4%、2017年が60.0%、
2018年が50.0%、2019年が58.8%と美馬よりほぼ上回っています。


というか、そもそも論として、
美馬に打線が抑えられてしまう、、、というのは
美馬を打ち崩せないということが大問題なんですよね


やはり美馬の場合、波がありすぎますから
良いと言っても何年かおきですから、
FAで獲得して失敗に終わる、
という可能性は高いです。
しかも、年齢は33歳だから、十亀より年上です。



今年の野村や美馬を3億円とか、2億円とかで獲るならば、
十亀を残すことに全力を尽くす(1.5億円)方が
安価で同価値を得る気がします。


早い話、野村も、美馬も、十亀もB級投手であり、
FA宣言することがおこがましい面は否めませんね。。。
FA宣言しても活躍が厳しいかも、と思わせる)


残念ですが、
今年、先発投手の候補者が乏しいので期待できません


あとは、抑え役でロッテの益田ですね。
益田だったら戦力になり、
うちの増田とマスダ・マスダで2枚組めますね。


今年、平井が消耗しすぎましたから、
中継ぎは消耗で消えるケースも多く、
鷹の加治屋とかも酷使の翌年に不振に陥ったように、
来年、平井は活躍が期待できない可能性は十分ありますので
勝ちパ候補は補強しておきたいわけですが、、、


ただし、益田年俸は1億3千万円であり、
4億円以上×3~4年が相場と思います。
下手すると5億円程度は行く可能性もあるでしょうか。。。
5億円程度まで高騰したらさすがに予算オーバーです。


もし益田を獲得するなら
さすがに野手獲りを諦める
しかありません。


後ろの勝ちパについては、
外国人2~3人で対応していけばいい
か、と思います。



いずれにしても、
FA選手の獲得は是非とも実現したいです。
それなりのレギュラークラスにおける邦人選手の獲得チャンスは、
こちらに駒が無いとトレードも苦しいです。


外国人は入れ替えるけど、(クビ切った人数分だけ補充)
あとは『松坂獲得!』で
補強(補充)はお終い、ちゃんちゃん!
とならぬように


何か、結局、松坂獲得!だけ
で終わりそうな胸騒ぎが・・・


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ところで、
楽天の前監督の平石氏鷹の一軍打撃コーチに!?


これで鷹は鷲の情報もガボガボ!ですね。


平石氏なら鷲と本気の喧嘩別れをしましたから、
鷹がきちんと平石氏の面倒を末永く見てあげれば、
鷹から鷲への引き抜きリクルーターにならないし、
むしろ鷲から引き抜くスカウトマンにもなり得ますね。
(まあ平石派の若手は切られたりしているかも、という面はありますが)


そこまで高額ではないでしょうから、
(1千万円程度で、最大でも3千万円でしょう)
鷹らしい抜け目の無い目のつけ所であり、
それをきっちり実行しているのはさすがです。


ぼゃ~っとしている場合ではありませんね。


もし、が平石氏を雑に扱えって、ポイ捨てすれば、
直人のように再び鷲の犬に返り咲く可能性はありますが、
喧嘩相手になった石井がいる限りは、鷲に戻らないかなとも思います。


の場合も、石井に放り出された形ですが、
「引退したら指導者として戻ってこいと言われ、
移籍先を鷲球団が口添えしますので
引退後、鷲への引き抜きリクルーターに化ける懸念はありますが、
少なくとも、
獲得した球団は生涯面倒見ないと(囲わないと)危ないです。


でも、平石氏の場合、
石井が用意した役目を意地で自ら断りましたからね。
その自ら関係を断ち切ったことは、
将来を約束された嶋と大きな差があります。


浅村らの補強はあったにせよ、
途中崩壊した梨田政権から
選手らの心を掌握して抵抗してきただけに
能力はそれなりにあります。
それだけに鷹はヤバイです。


まあ鷹もドライな面はありますから、
生涯、外様の平石氏の面倒を見る?というと微妙です。
もし鷹から放り出されたら、獲得を見据えてみれば
鷲の情報は少し古くなってますが、
鷹の情報は入りますし、
鷹から、鷲から、
引き抜くリクルーターになれる効能
があるかもしれません。
(まあ資金で負けそうですが、、、)
ただし、邪気に扱ったら返り討ちに遭遇するかもしれませんが。。。


いずれにしても、
鷲出身を獲得するには覚悟が要りますね。
第二、第三の直人を出さないようにすること)