下手の横好き(馬と獅子が好きです)

主に西武ライオンズ、競馬のことを主に書いています。

【7/13球宴第2戦(甲子園)】雨中、光成がフルボッコ大炎上!まあ休みが無いですが、ゆっくり休んで下さい。今回、本題より前座の方が長くなってしまいましたが、、、まあ前座の方が大事なので。。。ご了承下さい。

本題の前に、
「首都圏」さんにこちらの記事を挙げて頂き、
また経営サイドの興味深いお話を下さり、
ありがとうございました。

いくら「育成」に成功しても、
手塩をかけて育った主力が一瞬で「流出」
しかも、その穴を少しでも足しにしたい「補強無し」


それでは、野球に限らず
その組織は衰退の一方です。


例えれば、自給自足で米蔵に
自分が食べる米を育て貯めてても
それを大量に一瞬で奪われれば、
他所から買ってこなければ餓死するようなものです。


そんな簡単な算数レベルの収支に関する問いを
経営陣が理解できないわけはなく、
それを承知で
今年は『育成重視』と言って
『補強せず』と決めて進めております


角度を変えて言い訳を考えるなら、
もしかしたら、
『補強』に向けて一生懸命努力したけど、
交渉がまとまりきれず、招聘できなかった。

なので、
しょうがなく『育成重視』を打ち出しました。
という言い訳シナリオは考えられます。


しかし、そうだとしたら、
正直、スカウト陣等のフロントは
無能であり、あまりにも低レベルすぎます。
そこから組織作りを見直した方が良いです。


トレードも含めれば、
獅子以外のパ他球団は、シーズン途中に
話をまとめています
からね。


「榎田&洋介」奇跡のトレードは、
昨年、編成担当だった
今の小野コーチの手柄だった
という話があります。


それなら、
小野氏はコーチをやらせず、
編成担当に戻した方が

今後に向けて適材適所の配置になります。


まあそのコーチの話はここではどうでもいいですが、
正直「補強を一生懸命努力をやっていたけど、、、」
というようには思えません。
さすがに、優秀で無くとも
スカウト陣等のフロントがそこまで無能
とは思いにくいです。
むしろ、
「補強努力」をチンタラしていた
なぜなら、
「補強しない」方針があったから
の方が自然ですね。


若手に発破をかけるために
「今年はチャンス、育成重視」を言うのは良いですが、
実際には、それと並行して「補強」を進めるべきでした。
(本来なら「流出」阻止も(それが一番大事)


「首都圏」さんの仰るような
『西武HDの方針は「育成第一」であり、
 「補強」は念頭に置かないようにしている』
そして、
『経営方針から「補強」の方は手を打たないよう
 西武HDは球団に圧力をかける

今年はそれを強く感じる動きですね。


すなわち、仰るように
今年は、その経営方針が
頑として感じられますね。
まさに「優勝したかったらお前らで何とかしろ!」
という雰囲気すら感じます。


極端な例として
「首都圏」さんも挙げられているような
(※ご本人も「邪推になるのかも」と仰っているように
 あくまで極端な例です)
「FA宣言バンバンできる選手を大量に育成して
 他球団に売り飛ばすような構想
まであるのではないか」
すなわち、
今の経営陣の方針については、
『獅子所沢ファーム構想』
(競馬で言えば「生産馬を輩出する牧場」)
を感じざるを得ない面もありますね。


また「首都圏」さんの記事でも
挙げられましたように
株主総会で
流出抑制対策として、
ポストを用意するなどの話
がありましたね。


最近のご時世では
「天下り体制」も
あまり良い方向にないですが、
功労者を含め
生粋のOBを大事にして
引退後のポストを用意してあげる
というのは良いと思いますし、
選手らにも魅力の一つになるでしょう。


昔、根本氏がいらっしゃった良き時代は
『組織が一生、面倒を見る』
という風潮もありました。
(それだけ体力があったし)


しかし、今のFA流出傾向は
それ
だけでは止めるのは厳しいかな、
という印象は残りますね。


◇年俸も流出を止めるほどの金額に無い
 ※秋山がオフに『年俸の安さ』を
  皮肉たっぷりに自虐ギャグで
  メディアでぶちまけていたように

◇メラドの灼熱極寒環境
◇メラドへの通勤が大変
 ※橋上氏が獅子退団直後に
  出した新書にも
  「所沢に本拠地があること」
  と明記されてましたね。
などがFA流出を促してますからね。


また、この獅子の弱点について
獅子の負の遺産となったアイツもほざいており、
引き抜きには「所沢本拠地遠いネタ」使っていると思われます。
そこは同感させるのに、最初の切り口として。

石井一久だから言える!12球団一 FA放出の多い西武ライオンズの真実


「所沢に本拠地があること」
こればっかりは本拠地移転しないと、、、
という根本的な問題の話になってきますからね。


山川はメラドの近くに住んでくれているようですが。
(先日のNHK落合対談によると)
ただ、森は?都内じゃないの?
メラドに行くとき、
車で森を迎えに行って拾ってから来るようなので
下手したら、森を迎えに行くのに遠回りに???


その対策の一環として、
大昔、巨人とハムが
本拠地にしていた後楽園
というまでは無理ですが、
巨人が東京ドームを使用しないとき
ホームゲームの半分
メラドではなく、
東京ドーム開催にするとかが
実現すれば
まだ上記の問題も緩和されるでしょう。
灼熱地獄を避け、自宅からも近いですから。


札幌ドームが建設されたころ、
西武が札幌を
第二本拠地にするようなことを
画策していましたが、
ハム移転に伴って消えましたね。


メラドなら
今回の180億円投資分は別として
基本的に家賃はかかりませんね。


東京ドームなら、
当然、その使用料が発生します。

巨人が年間約30億円と言われてます。
 ※球場内収入(広告、売店収入など)は放棄

日本シリーズ、CS等もあるでしょうが、
単純にその30億円を
昨年、巨人が東京ドームで行った試合数64
で割ってみれば、
1試合当たりの使用料が約4700万円ですね。
東京ドームだから、そりゃ高いです。


まあ東京ドームの観戦料は
メラドと比べたら高い方ですから、
観客2万人が安い外野席3千円程度で
6000万円の回収になりますけど、
それくらいの収入では
利益が出なさそうですね。
もう少し便益が欲しいですね。


一方、メラドの試合数減少に伴って
メラドへの広告収入がどうか?
(減らないのか?)も見ないとわからないですね。


大昔、西武は公告を入れませんでしたが、
広告収入費は
球団にとって大きな収入ですからね。
2009年ですが、ハムでは
試合収入が33%、広告費が38%でした。
 ※「プロスポーツ経営の立場から
   ーOPEN 日本のスポーツビジネスー」(藤井純一)より
楽天だと、いつのデータか?わかりませんが、
下記の記事では、30%が広告費のようです。

ソフトバンクは
広告収入費がどれだけあるか?知りませんが、
今年、初めてヤフオクに行きましたけど、
とにかくヤフオクは
広告が多すぎます。
掲示板に球速を確認しようと思って振り返ると、
「もう広告が始まっている」というくらい多いです。


実際はもっと詳細を詰めて
費用対効果を検討すべきでしょうね。


東京ドームの使用料は
1試合当たり1750万円という話もあります。
http://www.ner.takushoku-u.ac.jp/anishio/Lecture/NPB_%EF%BC%AA_League.pdf
1750万円で済むなら
採算がとれる気がしますけど。


今回はそこまで検討してませんので
実際は商売になるか否か?までは
わかっていません。
ただし、比較検討する価値はあります。
それで行けるなら、
FA流出阻止の一手の可能性が出てきますからね。


ただ東京ドーム側が拒否しそうですけど。
それを巨人も許してくれなさそう。。。


まあFA流出抑制には
色々と検討されたい、わけですが。。。


長くなりましたが、
今日はそこを話するつもりはなく、
オーナーが話されていた
「流出抑制対策として、ポストを用意する」
に一言申したかったわけですが、


まず前述したとおり、
世間との時代錯誤はありますけど、
功労者を含むOBを大事に思うのは良い
と思います。
ただし、何でもかんでも
内部だけで人事を固めないで下さいね

というところですね。
例えば、うちのコーチ陣は
外様がなかなか入れません。
でも、投手コーチ(責任者)とか
要職に関しては、
外様だろうと能力のある者を適用して欲しいです。
適材適所も考えて配置して欲しいです。
 今の小野コーチがフロント時代、
 榎田&洋介のトレードを発想したのであれば、
 小野氏はやはりコーチよりそちらの方が適してます。
 田辺氏も監督としてはコーチの方が向いていましたね。


あと、今までは、FAで流出したら
戻ってくる事例がありませんでした。
それだけに
「一度、自ら出て行ってしまったら
 もう戻ってくることは無い」という認識
になりますね。
しかし、松井稼頭央の一件で戻る事例ができました。
「FAで出て行ってももどってこれる」
という風潮を作り出すきっかけになりました。
これって、、、
「FAしても大丈夫だね。職に困ったら
 出戻りできる可能性のある選択肢があるんだから」
ってならない???
という気がしましたね。


片岡が引退して
翌日には西武に挨拶に来てましたね。
おまけに、
西武戦の中継でもゲストで出てましたが。。。
結局、巨人コーチで雇われましたけど。。。
調子が良いタイプだから、
「片岡らしい」という印象を受けましたけど。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
さて、今日の本題の
オールスター第二戦についてです。
と言っても、
あまり話すことはないので、
前座の方が長くなって申し訳ありません。
(まあ前座の方が重要ですけど)


今日はセが一発攻勢で圧倒しましたね。
特に光成が大炎上でした。。。


2回裏に登板して、
原口にど真ん中ストレートで左本塁打被弾!
まあ、原口が相手でしたから
ここは球宴を盛り上げるということで、、、
と思っていたら、、、
次の梅野にインハイストレートで左本塁打被弾!
「えっ?連続被弾!」
京田を中飛で一死稼ぎますが、
虎のルーキー近本に内角ストレートで右二塁打!
甲子園だからと言って
虎さんをそこまで忖度しなくても。。。
竜の高橋には高めストレートで適時中二塁打!
しかもセンターオーバーであわや中本塁打に。。。
山田哲人にフォークが落ちず初球で左安打!
そして、極めつけは
筒香にど真ん中ストレートで左本塁打3ラン被弾!
おまけに、鈴木誠也にも中安打!
虎さんに関係なくフルボッコ。。。

まあ気持ちいいくらい
大炎上しました。
山川も笑ってしまってましたね。。。

正直、もし光成が1イニング投げ切れなかったら、
監督は他球団の投手を疲れさせるわけにいかない
人として立派に考えられていますから、
自分のチームの投手が打たれたわけなので
平井投入?と、
そして、1イニング不足するので
平井回跨ぎ?という心配はしていました。


今日は平井が回跨ぎしなくて
そこは安堵しましたけど。。。


まあ光成も「遊び」ですから、
気にせず、自信を失わず
後半戦、しっかり戦って欲しいですね。
笑っていたから、
精神的には大丈夫だとは思いますけど。


ただ、ストレート中心に勝負と
相手も分かっているわけですが、
あれだけ打ち込まれると
ストレートに力が無かった!と言え、
状態は良くなかったですね。。。
一応、雨も降っていたから、、、
今日は甘く評価しておきますね。
次の登板まで中6日は開けるだろうから、
状態はしっかり回復させておいて欲しいですね。


また、阪神のルーキー近本
サイクル安打を決めましたね。
おめでとうございます。
といっても、
優しい源田&熱男が空気を読む!
が大きかったですね。
笑いながらゆっくり源田中継、
松田がポロリ。。。
本来なら『二塁打+遊失?』

何か西川も
ファンから「前で守れ!」と言われて
前で守っていたようですね。


でも、近本も良かったのは
5打席5安打ですね。
そちらの方が立派です。
そう簡単にできる芸当ではないですから。


まあ「お祭り」ですからね。
選手らも気分転換になればOKです。


ただし、今日は、
甲子園で雨が降っていましたね。
しかも、阪神園芸さんが
土を入れに来るほど
でした。
まあ阪神園芸さんの技術は凄いですが。


正直、球宴は「遊び」ですから、
その「遊び」で負傷や体調崩して
「仕事」の後半戦に体調崩すとかは

さすがにNGですね。


できることなら、盛り下がるかもしれませんが、
コンディションが悪くなったら
すぐ撤収されたく、
その撤収するか否かの判定基準は
普段の試合よりも厳しくされたいです。


正直、今日は中止にしても良いくらい
と思いました。


実際はそうしてくれないでしょうが。。。


いずれにしても、お疲れ様でした。


後半戦がすぐに始まるので、
明日も移動日でしょうから、
まともな休みが無しとしんどいでしょうが、
短い時間でも休んで
体調を崩したりせず、
(↑これって自己管理?)
後半戦を頑張って欲しいです。