勝手にライオンズの育成方針(案) を書いており、 その続き3個目で、これがラストです。 ----------------- 第6条(野手・攻撃面) (1)実績に乏しい選手でも先発から出場させる機会を 与えるよう努めること。 ※将来、代打選手になってもらいたい場合は 除く。 ※ただし1軍戦で全く打てない選手の打撃力を 育成したいなら、それは2軍で練習させること。 (捕…
勝手にライオンズの育成方針(案) を書いており、その続きです。 2つ目の中盤です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 第5条(野手・守備面) (1)各選手のポジションは固定して出場させること。 ただし守備面が不得手でない者(@)や、 試合中にやむを得なく替えざるを得ない場面 はその限りでない。 @渡辺、永江、栗山、秋山、熊代、 斉藤あたり? ※想定される育成重点選…
ライオンズの2016年は 残念だがもう決着しており、 7月に入ってからは 消化試合を続けている。 来年以降に強いライオンズの復活を願えば、 今となっては、来年を見据えて 残る40試合程度を 有効に活用してほしい。 今後の育成方針(案)について、 勝手にですが、 書いてみました。 (暇人だなぁ・・・) 3度に分けて投稿します。。。 ----------------- ◆第1条(共通事項) (1)若…
昨日のソフバン戦で スタメンを見てすぐに、 試合開始すぐに 次のような投稿をしました。 (最後を参照ください) メヒアにハリが出て大事をとった策 だったという情報を知らず 恥ずかしながらもアホなことを 言ってしまいました。 田辺さん、ごめんなさい。 ━━━━━━━━━━━━ 一方、今日はメヒアも復帰し、 相手は美馬だったこともあり、 打線が序盤から大爆発 しているみたいですね。 まだ試合途中で …
監督コメントに 多和田くんの投球に関して 「逃げているようにしか思えない」と。 まあいい実績も乏しく ソフバン相手だから びびったんでしょうが、、、 でもほかにびびってたりして? 潮崎コーチに? 罵倒されるのかな? 今の一軍ベンチは のびのびやれる 雰囲気にないですからね。 まあ監督だって 「打たれてもいいのに」 とおっしゃってるのだから、 ど真ん中めがけて 思い切りなげればいいのに? という…
メヒア、山川、森、金子は 打撃力が売りになるものの、 監督の頭の中は 森を捕手にしないと 全員スタメンで出せないみたい。 森が捕手じゃない場合、 4人が当てはめられるポジションは ライト、ファースト、DH の3つしか席がないから 1人余るという思考回路。 山川をサード、 直人をショート 鬼ちゃん控え にすれば パズルは全てはまるのに、 その頭が監督、コーチ達に全くない。 おそらく今日は山川が 2…
今日は 残塁祭り、四球祭り、投壊祭りで ポロリもあって、 最後は三凡祭りで締めて 祭り祭りのオンパレードでしたね。 あっさりと借金増加! 安打数は8対8 でも点を取ったら すぐに倍返し(4回・7回)。 押し出し含めて 9個も与四死球。 しかも王者は タイムリーも きっちり打ってくる。 完全に力負け。 今日の田辺監督のコメントは 次の紫色文字(順序は入れ替えてます)に示すとおりです。 (打順の入れ…
面白い記事を見つけたのでアップします。 確かに戦力層が厚いチームだからできる対策 とも考えられますが、 そもそもケガをすれば、 チーム層の厚さ・薄さ に関わりなく痛手です。 今年のライオンズは、 岸、牧田、おかわり君といい、 全く逆方向に バックギアで全力疾走してきた だけに差が出るのも当然です。 このような首脳陣(フロント含む)の差が 今の結果の差なんですね。。 なお、記事は以下に転載します。…
田辺監督のコメントは 以下の紫色文字で示すとおりです。 (相手先発・武田に対する苦手意識について) どうなんだろうな。10勝しているピッチャーだからね。 いいピッチャーだけど、こっちは打てなさすぎる。 今日は直人(渡辺直)が一番いいバッティングだった。お手本だよ。 打線全体で引っ張りの意識が強いのかな。 今日だったら引っ張っていいのは、縦のカーブだけ。 そのくらいの意識でやらないと…。 何度、同…
ちょっと、情報が古いですが、、、 お気楽ですね。。。 この人は何のお仕事をしているのでしょうか? まあ外遊を含めた営業などなどがお仕事なんでしょうが、、、 なんか天下った人みたい・・・ 来年も台湾から呼ぶと思いますが、 もっと使える選手をお願いします。 田辺さんも来年は現場を離れて こんな感じで残るのでしょうか??? でも田辺さんは難しいですから・・・ 渡辺SDのカバン持ちくらいには??? 記事…
今、深夜の2時半 イチロー3000本まであと2本。 今、フジテレビで マリーンズvsカージナルス 生中継やっているよ・・・ でも早朝出で出張だからなぁ・・・ やばい。 これ見たら徹夜になる・・・ 睡眠不足で熱中症になったら あほ一色だ。。。
ちょっと情報が古いですが・・・・ アンディが韓国に戻って、 早速、1勝挙げたそうです。 こちらでは全く水があわなかったですが、 向こうの方が水があってたんでしょうね。 確かにライオンズでは全く貢献できなかったけど、 一応、何かの縁があってきたんだから、 結局、解雇の形でしたが、 まあ復帰先で元気で 活躍できて何よりです。 ただ、ソフトバンクとかに行って Sのように活躍されるのは話が別で困りますが…